リチ@愛媛のブログ

仕事のリタイヤ後の生活を楽しく過ごすために、3台目のキャンピングカー、リチを購入した。愛犬と共に全国各地の名所・温泉・美味を巡る旅行をしたいと思っている。そんな旅行記と日常を記録(備忘録として)して行きたい。

春の快適化完了

3月末に預けて4月20日までに終わらせると言う事で預けていたキャンピングカーの作業が完了したと連絡が13日(土)にあった。前にも書き込んだが、ビルダーの敷地は納入間近な新車や自分のような改修依頼の車で満杯状態なので、すぐに取りに行くと伝え翌日曜日に取りに伺った。

案の定、敷地内はいっぱいで自分の車を出すためにも数台の車を移動させないといけなかった。

持ち込み時は、行って帰るだけの強行日程で翌日に疲れが出たので、受け取り時は、嫁とチワワの家族連れで行き、途中車中泊して帰ってきた。

今回の快適化は次のとおり

①衣類等の収納スペースの拡充

 自分のリチの後部常設ベッド上の収納棚は片方(前を向いて右)に扉付の奥行きの浅い収納棚と反対側(前を向いて左)には、少量の小荷物が置けるオープン棚がある。他の人のリチは、両側ともに扉付の棚になっている。ただ扉付の棚とは言え決して容量の大きいものでは無い。

 そこで、今回、扉付の棚(右の棚)を扉の無いオープン棚(左へ)へ移設。右側には新しく奥行きのある大きな扉付の棚を作ってもらった。

(改修前の右)

f:id:rich-5688ehime:20240416222556j:image

(改修前の左)
f:id:rich-5688ehime:20240416222553j:image

(改修後の右)

f:id:rich-5688ehime:20240416222728j:image

限界まで奥行が深くなりました

(改修後の左)

f:id:rich-5688ehime:20240416222819j:image

右の収納棚をそのまま左に

これで、衣類の収納はタップリになったかな⁉️

②インナーミラー(バックミラー)の精度アップ

 現在、ルームミラーにはオムニビュー(アラウンドビュー)の映像を映している。アラウンドビューの画像は小さく画質も粗くとても見えたものでは無く、後ろから車が来ているのかも来ていないのかもよくわからない。

 今のハイエースは、デジタルインナーミラーやパノラミックビューモニターが付いている。今更羨ましがってもどうにもならないので、精度の良い信頼のおけるデジタルミラーを付ける事にした。今回取付依頼したのは、ALPINEから出ているデジタルインナーミラーでハイエース専用のもの。

f:id:rich-5688ehime:20240416223019j:image
f:id:rich-5688ehime:20240416223005j:image

f:id:rich-5688ehime:20240416224939j:image

ハイエース専用のカメラカバーをバックドア上部のミラー取付穴を利用して設置。これでカメラはアラウンド(4つ前後左右)、後部確認用(ナンバープレート上部に1つ)、今回設置のカメラ(前後各一つ計2こ)と全部で7個も。特に後ろには3つもついた。

ワイド視野でも遠近感はしっかりとしてます。特に夜間でも鮮明な画像にビックリ‼️
f:id:rich-5688ehime:20240416223007j:image
f:id:rich-5688ehime:20240416223016j:image

今までルームミラーに映し出されていたアラウンドビュー画像は運転席右ピラーのところへ5インチモニターを新設。常時アラウンドビュー確認が出来るのはそのままに❗️

③FFヒーターの回線変更

 数年前の快適化でFFヒーターのスイッチを液晶付でタイマーや温度設定が出来るRvLand製のコントローラーに変えた。その時にサブバッテリー直結からメインスイッチ経由に変更された。そのため、メインスイッチを入れると同時にFFヒーターのコントローラーにも電源が入り、気がつかないままFFヒーターが起動してしまっていた。回路変更はコントローラーへの電源が入ったままだとサブバッテリーを消費し続けるためだったのだが、バッテリー直結になっても大した影響は無いと思うので今回変更した。

以上が今回の快適化だが、ビルダーのスタッフから、店を訪れて改修する頻度はトップクラスとのこと。言われて確認すると購入した翌年から毎年改修工事にビルダーを訪問していた。なんとその合計は大台を軽く超えていた。

これも、このビルダーが相談すればすべて実現させてくれる有難い⁉️ビルダーに他ならない。

今回は春の改造

過去何回かRICHの改造(快適化)を行なってきた(いずれも夏)が、ビルダーも新型キャンピングカーをデビューさせたので今年は年中忙しそうなので、今回はこちらの都合で預けることにした。

過去の作業も3〜10日あれば良いのだが、愛媛と奈良の往復を短い期間でしたくないので、いつも20〜30日預け、先方の都合に合わせてゆっくり作業してもらっており、今回は3月末に預け4/20までに作業完了してもらう事にしている。

作業内容は作業完了後アップしたい。

 

RICHに朗報な駐車場(検証)

2021年に掲載した、長崎県の駐車場(常盤南駐車場)をランタンフェスティバルを見るために再度利用してきた。

前回同様に入口には2.5mで料金が変わる表示があった。

その差が半端なく大きい。恐る恐るゲートの前に止まると2.5m以下の金額で表示された。RICHは車検証上2.5mオーバーギリギリだが実高は2.6mはあると思う。多分車両の前部をセンサーが感知して普通車だと認識したのだと思う。バンクのあるキャブコンは大型認識されるかも知れない。いずれにしても、車高2.5mや全長5mなど理不尽な区切りはなんとかして欲しいものだ。

北海道道の駅完走

前にも北海道道の駅を巡って、スタンプとガチャ(ピンズ)を行った事を記したかも知れないが、先日、車内を掃除していたら道の駅完全制覇をした人に記念品を贈るとあった。正確に言うとこの企画は各年単位で完全制覇しないと対象では無い。とりあえず、記念品は貰えなくても良いので、完全制覇したと言う証として応募してみた。3年かけて完全制覇した旨もきちんと記して応募した。

すると事務局から完全制覇の証明書や3年間の間に閉鎖された道の駅でガチャピンズをゲット出来なかったところのピンズも合わせて送られて来た。感謝!感謝!である。

f:id:rich-5688ehime:20240307225602j:image

f:id:rich-5688ehime:20240307225606j:image

四国周遊

先月末から今月始めで3泊4日の四国周遊旅行をしてきた。

午後一で出発し、松山の温泉施設(南道後温泉ていれぎの湯)で入浴後、翌日一番で面河渓の紅葉🍁を見るため、道の駅天空の郷さんさんで車中泊させて頂いた。(さすがに山間部の道の駅で深夜早朝は寒かった)

朝一での面河渓訪問にしたのは、途中の道が狭いため離合が困難な場所があるため。肝心の紅葉🍁は少し早かった。

f:id:rich-5688ehime:20231104201017j:image

その後、国道33号を南下し高知県へ。須崎市鍋焼きラーメン🍜を食べた後、四万十の水車亭(みずぐるまや)で芋けんぴ🍠をゲットし、天然温泉土佐路はるのの湯で入浴。安芸市の道の駅やすで車中泊。(この道の駅は若者のバイク音が深夜まで騒がしく失敗)

室戸岬経由で道の駅を巡りながら徳島県に入る。

入浴は天然温泉えびすの湯。車中泊は道の駅いたの。ここは最近出来た道の駅で、広大なフラットな駐車場と綺麗なトイレだった。(唯一大型車の進入動線が普通車の駐車場とトイレの間を通るため注意が必要)

翌日は、鳴門の渦を見るため、大鳴門橋遊歩道渦の道へ。行く途中に大塚国際美術館があるが、今回はスルーする。大鳴門橋に到着した頃には潮が止まりかけており渦はほとんど見られなかった。

【追記】

サブバッテリーの充電をしたためコアレックスの充電が少なくなってきたので発電機をかけて走行。充電量を確認すると全く充電されていない。発電機は快調に動いているので、前回症状が一度だけ出たリレーを疑ったが当日自宅に帰るので帰ってから点検する事にした。帰宅後、常設ベッドマットを外しリレーを確認したがよくわからない。家庭用電源(外部電源)をつなぐと充電する。前回のリレーが原因では無いようだ。ふと発電機を見ると、発電機のコンセントからプラグが外れているてはないか。発電機のコンセントは抜け防止のための回転式になっており発電機からプラグが抜ける事は考えもしなかった。(なぜだろう?振動等で抜け防止のコンセントからプラグが抜けるのか?)

とりあえず、原因究明と正常動作は取り戻せたが???。

 

千葉へ

今年5月に千葉県へ転居した次女の顔を見るついでに千葉県の南(房総)を中心に観光に出かけた。

まだ一度も通った事の無いアクアラインを通って「海ほたる」へ。平日だったが普通車ゾーンはほぼ満車状態。普通車ゾーンは車高2.5mのため、1Fの大型車ゾーンへ。幸い大型車ゾーンはゆっくり止める事が出来た。空港が近いためか、低い高度で飛行機かわ頻繁に通っていく。

その後、房総半島の道の駅を中心に反時計回りで観光した。

途中、成田山新勝寺へ参拝。平日でも外国人を中心に大勢の観光客がいると思い、名物の「うなぎ」も多く待ち時間があるると思い、イオン内の支店で食べたがイマイチ。その上、山門のうなぎ店はそれほど混んで無かった。(満腹でたべられなかったのが残念)

娘の元気そうな顔を見て千葉を後にした。

そのまま帰るのももったいないので、雪がかかった富士山を見ることにした。

f:id:rich-5688ehime:20231024212259j:image

f:id:rich-5688ehime:20231024212601j:image

1日前の雨が、山頂では雪になったとの事で綺麗に雪化粧をした富士山を見る事が出来た。

「追録」

この旅行の帰りに京都にも立ち寄った。まだまだ紅葉🍁は先だった。が

新日吉神宮(いまひえじんぐう)へ立ち寄った際、駐車場が道路際に無いが境内入り口にある広場に止めて良いと教えてもらい、狭い進入路だったがなんとか入れた。しかし、帰り道に進入路へ出ようとした際、大きな段差を乗り越えられず、「ガタン・ガツン」やばい音。進入路から出たあと確認すると、オーマイゴット!

レガンスのフロントリップスポイラーが見るも無残な・・・

f:id:rich-5688ehime:20231108173930j:image
f:id:rich-5688ehime:20231108173927j:image

自宅に帰ってから取り外すと本体バンパーにも突き上げた時に出来たキズが出来ていた。修理には全部塗装が必要との事で思った以上の修理費がいる。仕方ないのでペイントペンでキズを塗って誤魔化した。

北海道

長いようで短かった北海道旅行が終わりました。(トータル16日間の北海道。今回は4回目と言う事も有り、主に食べ回りの旅になりました)

別に今日北海道を離れないといけない訳では無いのですが、余りにも長く自宅を空けられないし、帰り道(東北〜関東)を思いついたまま寄り道しながら帰りたいと思ったので、今日のフェリーを予約しました。

f:id:rich-5688ehime:20230716135204j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135151j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135301j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135317j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135251j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135221j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135211j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135242j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135230j:image
f:id:rich-5688ehime:20230716135325j:image

北の大地でリチと遭遇‼️

道の駅阿寒丹頂の里で、青森ナンバーのリチと遭遇した。旅行中の遭遇は北陸(富山)の道の駅以来で、とても嬉しく感じる。

東京以北でリチはほとんどいないそうで、この形も一度も現車確認する事なく1年半も待ってオーナーとなったそう。

また別のリチに会えることを願って日本全国を旅行して行きたい。

我がキャンピングカーの命綱、発電機

北海道に入って暑い日中もあったが、比較的涼しい夜間のためエアコンを多用することは無かった。ただ走行距離が少ないためサブバッテリー(自分のリチは、いわゆるサブが100ahの鉛バッテリーが2つ)、それとは別にAC100V専用のリチウムバッテリー6.5kw(コアレックス)がある。)

走行充電が弱い時にはコアレックスからサブへの充電(外部充電と同じ感じ)をしている。

コアレックスの充電容量が少なくなった時は発電機で充電。

そんな命綱の発電機が突然かからなくなった。昨日まで何の問題もなく動いていたので、プラグのかぶりと思いプラグを磨いたがやっぱりかからない。新しいプラグと交換してみようと、DIY店や○○バックス、○○ハットとかを回ってみたが、発電機に合うプラグを置いている店は無かった。仕方なくアマ○ンでコンビニ受け取りにした。

ところが、数時間後念のためにセルを回したところ、見事エンジンがかかった。やっぱりプラグだったよう。アマ○ンで注文したプラグがむたになった形だが届き次第新品に交換する事に。

(推察)

エコモードでずっと使用したため、不完全燃焼気味になってプラグにススが付いたのかも

 

反面教師

北海道キャラバンも3日が終わった。車中泊は道の駅を中心に利用させてもらっているが、

車いすマークに止めている

◎スタッフ専用駐車場に止めている

◎車外で焼き肉をしている

などなど

こう言った行為が利用出来る場所を無くしていくと。

ただ、北海道特有かも知れないが、焼き肉をしていたキャンピングカーはレンタカーだった。レンタカー店もこう言った行為を最初に周知して欲しいものだ。