リチ@愛媛のブログ

仕事のリタイヤ後の生活を楽しく過ごすために、3台目のキャンピングカー、リチを購入した。愛犬と共に全国各地の名所・温泉・美味を巡る旅行をしたいと思っている。そんな旅行記と日常を記録(備忘録として)して行きたい。

改装の概要

今回の改修は、約3年間使って来て今後の利用に、より快適化になればと考えた個所を快適化する事にした。

【改装の内容】

①スライドドアの調整

スライドドアとボディ(エクステンションウインドウ)が接触している。ドアが引っ掛かって動かなくなる程では無いが少し気になる。

他のリチを確認すると2〜3㎜程隙間の差があり、エクステンションウインドウの出っ張りが1㎜出ている。またスライドドアの取り付けが1㎜ほど内側に入っている点が違っていた。ドアの取付調整が出来るかをお願いする。

 ②サブバッテリー(鉛)の交換

前々から書き込んでいたが、発電機のセル&トイレの作動が出来ないほど低電圧になる時があり近々での症状が出たのは当日の朝まで外部電源した後で起ったので、いよいよ鉛バッテリーの寿命のよう。バッテリーを取り替えるにあたって容量アップ(2個積み)に変更する。

 ③リチウムイオンバッテリーの熱対策

一昨年の夏、リチウムイオン電池の高温異常が発生した。ここ数年、確実に気温上昇している。リチウムイオン設置スペースに通気孔を設けることにした。当初は、他のリチのように荷室側へ通気孔を設ける考えだったが、自分の設置しているリチウムイオンバッテリーのコアレックス6.5はサイド(荷室側)には放熱される部分が無いので室内側とバックドア近くのパネル側(前後)に設置することにした。

 ④アラウンドビューシステムの改修

現在アラウンドビューカメラの映像は、バック連動(設定で走行時にも確認可能)でナビの画面に映し出す事が出来る。ルームミラーは別のカメラの映像を常時映している。これをルームミラーでアラウンドビュー画像を常時映し、バック時に現在常時映しているカメラ画像を取り込むことにした。合わせてアラウンドビューのカメラ調整をしてもらう。

 ⑤FFヒーターの改修

設置のFFヒーターはエバス製でスイッチはアナログ式で熱量の増減のみ。夜間就寝中に暑くなったり寒くなったりして何度かダイヤル調整をしているのが煩わしい。これをデジタル式に交換し温度調節が可能にする。

またFFヒーターの設置スペースも現在のリチとは違っているようで、仕様に変更するそう。

 ⑥ACコンセントの増設

我が家のリチはACコンセント受口が1つしかない。シンク後ろにダブルの受口を増設してもらう。

⑦ドッグライトの新設

自宅の駐車場に駐車する際、玄関アプローチ階段が見えにくく、特に夜間ドアを開けて直視している。これを解消るためにドッグライトを付けることにした。