リチ@愛媛のブログ

仕事のリタイヤ後の生活を楽しく過ごすために、3台目のキャンピングカー、リチを購入した。愛犬と共に全国各地の名所・温泉・美味を巡る旅行をしたいと思っている。そんな旅行記と日常を記録(備忘録として)して行きたい。

九州キャラバン⑤

5月3日(金)

霧島市観光案内所で朝を迎えたとき、同じハイエースバンコン(福岡県ナンバー)の方と会話をしたが、この方と後々3度も再会することになる。

今日は最後の神宮「鹿児島神宮」。屋台なども出ておらず、昨日の霧島神宮とうって変わって静かな神宮。今日は祝日なのに参拝者もまばら。26神宮を回り感じた事は、祀られている神(祭神:さいじん)が、皇室の祖先であるなど皇族と縁の深い神社であるにも関わらず、賑やかなところと静かで質素な所まであると言う事。

次は、麹と焼酎とビールのテーマパーク、バレル・バレーPRAHA&Gen。ここも観光客はまばらでゆっくりできた。

f:id:rich-5688ehime:20240517205450j:image

鹿児島最大級の複合施設「A-Zはやと」でショッピング&洗濯。

その後、本日の車中泊地「道の駅たるみず」へ。ここは、入浴施設併設で道の駅が閉まるころには車中泊をするキャンピングカーや普通車で満杯状態。なぜか今回の旅では、キャブコンよりもハイエースバンコンを多く見かけた。