リチ@愛媛のブログ

仕事のリタイヤ後の生活を楽しく過ごすために、3台目のキャンピングカー、リチを購入した。愛犬と共に全国各地の名所・温泉・美味を巡る旅行をしたいと思っている。そんな旅行記と日常を記録(備忘録として)して行きたい。

九州キャラバン⑥

5月4日(土)

今日の目的地は、今回の旅行のメインイベントでもある、日本本土最南端「佐多岬」。GWと言うことを心配しながら駐車場へ。駐車場手前でストップ。予想していたとおり駐車場が満杯らしい。一台でると一台入れるといったスタイル。小一時間待ってようやく車を止めることが出来た。

最南端の展望台まで息を切らしながら足をガクガクさせながら到着。普段の運動を真面目にしようとこの時だけ思った。

f:id:rich-5688ehime:20240517210203j:image

f:id:rich-5688ehime:20240517210233j:image

天気に恵まれ(暑くて汗をかくくらい)本当に良かった。

駐車場まで帰って来て、駐車場横の観光案内所で最南端証明書をもらう。これでコンプリート‼️

今日はハードな1日。次の目的地は「雄川の滝」ここも1.5キロくらい歩くことになる。ここも駐車場は満杯で1台出れば1台止められる。駐車場までの帰り道で、霧島市観光案内所であった方と2度目の再会。思わず顔がほころんだ。

そのあと「ねじめ温泉ネッピー館」で疲れた身体を癒す。駐車場まで戻ってくると、またまた3度目の再会。我が家は完全リタイヤなのでゆっくり回っているが、まだまだ現役の夫婦なので3日しか休みが無いとのこと。

その後、今夜の車中泊地「道の駅たるみずはまびら」へ。ここの道の駅は高速道路のSAのように駐車場が整然と作られており、昨日利用させて頂いた「道の駅たるみず」とは全く風情が違う。